飯重熊野神社跡

(住所:佐倉市飯重941)

地図拡大

1.熊野神社跡

   photo1
 

 佐倉市飯重の熊野神社跡への道順は次の通りである。京成臼井駅から南東方向へ1.4km進むと交差点があり左側にコンビニ、右側に診療所、その先に大型店舗がある。 そこを左に230m進むとまた交差点があり右折してホームセンター脇の坂を上り、下り坂の途中の右側に「成福院入口」の看板があり50m程で現地に至る。 熊野神社は成福院(じょうふくいん)に隣接したところに建っていたが現在は建物は取り壊されている。六崎組十善講の第65番札所であったが、現在は成福院に祀られている。 成福院本堂の右側に熊野神社跡への参道がある。石塔は参道の左側に並べられており、入口側より順に紹介する。

2.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より1番目。正面右側より「出羽三山参拝記念、昭和五十三年(1978年)七月二十九日参拝」次に出羽三山の「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「昭和五十四年三月十一日建之」正面下部に「先達米本米吉(他16名)」の文字が彫ってある。高さ166cm。

3.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より2番目。正面右側に「昭和四十三年(1968年)七月二十五日登山」中央右側より「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「昭和四十三年十二月八日建之」正面下部に「発起人中臺誠一(他18名)酒々井町上石橋小坂石材納」の文字が彫ってある。高さ180cm。  

4.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より3番目。正面右側に「昭和三十六年(1961年)七月十三日登山」中央右側より「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「昭和三十六年十二月吉日建之」正面下部に「発起人細谷佳生(他20名)」の文字が彫ってある。高さ190cm。

5.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より4番目。正面右側に「昭和二十六年(1951年)七月十五日登山」中央右側より「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「昭和二十六年十二月十五日建」正面下部に「発起人中臺巌(他24名)」の文字が彫ってある。高さ220cm。

6.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より5番目。正面右側よりに「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「昭和十二年(1937年)七月十日登山」正面下部に「発起人立崎信(他22名)」の文字が彫ってある。高さ190cm。       

7.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より6番目。正面右側より「羽黒山神社、月山神社、湯殿山神社」その左側に「大正十三年(1924年)七月廿二日登山」裏面に「大正十四年三月廿六日同行二十七名建之」正面台石に「石橋豊吉(他26名)」の文字が彫ってある。高さ215cm。

8.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より7番目。正面上部に右側より「出羽山大神、月山大神、湯殿山大神」その下中央に「参拝記念」その右側に「参拝大正二年(1914年)七月廿五日」左側に「大正三年四月廿五日建之」正面台石に「立崎定雄(他19名)」の文字が彫ってある。高さ215cm。

9.出羽三山参拝
  記念碑

   photo1
 

 入口より8番目。正面右側より「羽黒山稲倉魂(ウカノミタマ)尊、月山月讀(ツクヨミ)尊、湯殿山大山祇尊(オオヤマツミノカミ)祭典」左側面に「明治二十九年(1896年)八月吉日」正面台石に「千代田村飯重発起人石橋周吉(他14名)」の文字が、台石右側には「布佐町石工堀田文吉」の文字が彫ってある。高さ149cm。

10.出羽三山参拝
   記念碑

   photo1
 

 入口より9番目。正面右側より「羽黒山稲倉魂(ウカノミタマ)尊、月山月讀(ツクヨミ)尊、湯殿山大山祇尊(オオヤマツミノカミ)祭典塔」左側面に「明治十六年未(1883年)四月建之」正面台石に「印旛郡飯重同行願主立崎善五郎(他13名)」の文字が彫ってある。高さ123cm。

11.出羽三山参拝
   記念碑

   photo1
 

 入口より10番目。正面中央に「奉供養湯殿山諸願成就所」右側に「宝暦二壬申年(1752年)、羽黒山」左側に「十月八日、月山」正面下部に飯重村細谷(他11名)」の文字が彫ってある。高さ95cm。

12.八幡、晴龍、
   天満大神

   photo1
 

 入口より11番目。正面中央右側よりに「晴龍大神、八幡大神、天満大神」その左側に「大正二年(1913年)建之」の文字が彫ってある。 高さ117cm。石碑手前に手洗石がある。

13.出羽三山参拝
   記念碑

   photo1
 

 入口より12番目。正面上部に「参拝記念」その下に「羽黒山大神、月山大神、湯殿山大神」その右側に「参拝日、平成二十年(2008年)八月二~三日」正面左側に「平成二十年十一月吉日建之」正面下部に「発起人細谷新二(他27名)」の文字が彫ってある。高さ203cm。

14.普門品供養塔

   photo1
 

 熊野神社跡の右奥に細く高い碑が建っている。正面に「普門品拾萬遍供養塔」左側面に「大正二丑年(1913年)三月建之」台石正面に「千代田村飯重発起人立崎善五郎(他9名)」の文字が彫ってある。高さ290cm。

佐倉石碑クラブ

inserted by FC2 system