小竹中内お堂

(住所:佐倉市小竹938付近)

地図拡大

1.中内お堂
  (念仏堂)

   photo1
 

 ここは現在の小竹地区を形成する3つの集落(中内(なこち)、郷、西の作)のうち、中内における子安講などの年中行事が行われる重要な拠点である。境内には大正から平成にかけて建てられた十九夜塔など8基の石碑がある。
 ここへの歩行ルートは次の通りである。山万ユーカリが丘線の女子大駅から140m弱ほどユーカリが丘駅方面に戻り、信号のない横断歩道を渡り、ユーカリ五番町ハイツのマンションの間の坂道を小竹三叉路まで歩きこの三叉路で右折、成田街道に通じる道路を上座方面に向かう。小竹幼稚園の向いにある道祖神社を過ぎたら左に折れ、手繰川方面に細い道を下っていく。先ほどの曲り角から約400mで道の左側の家の間の路地を入ると、このお堂に出る。
 以下に境内の入口から見て左手に並んでいる石碑を順にご紹介したい。  

2.身延山七面山
  参拝碑

   photo1
 

 この記念碑は境内入口から1番目にある。正面上部に右から「記念」、その下正面中央に「身延山 七面山 参拝」、正面右側には縦に「昭和廿六年(1951年)八月十八日登山」、正面左側には「身延山登る心の明るさよ 七面の夏行の道に山晴るる」の歌、正面下部には「秋山守 (他7名の名)」が刻まれている。高さ110cm。
 七面山は、南アルプスをめぐる山々の一つで山岳信仰をもって広く知られている標高1982mの美しい霊山である。七面山が身延山とともに法華経信仰の聖地となったのは、文永11年(1274年)日蓮上人が身延山に入山されて以来のことである。七面山への登詣は、険しい山坂を越えていく大変な苦行を伴うものであるが、その道程が修行の場であり、祈りの道である。

3.十九夜塔
  その1

  photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から2番目に建っている。石碑の正面中央に大きく「十九夜供養塔」、正面下部の右側に「小竹中内」、その左の一段目に右から「世話人」の文字、その下の段に「秋山市太郎 (他5名の名)」、更にその下の段に「高橋とり(他19名の名)」、正面左側下部には「昭和三十二年(1957年)二月建之」と文字が、台石正面には右から「女人講中」と文字が刻まれている。高さ145cm。

4.十九夜塔
  その2

   photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から3番目に建っている。石碑の正面中央に大きく「十九夜供養塔」、正面下部の右側に「小竹中内世話人」、その左に「伊藤正治(他5名の名)」、その下の段に「秋元綾子 (他10名の名)」、更にその下の段には「秋元光 (他10名の名)」が、正面の左側に「昭和四十四年(1969年)一月吉日建立」と文字が刻まれている。高さ126cm。

5.十九夜塔
  その3

   photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から4番目に建っている。石碑の正面中央に大きく「十九夜供養塔」、正面左側に「昭和五十六年(1981年)一月建之」の文字が、正面下部右側に「世話人」の文字、その下の段には右に「十九夜講」、その左に「高橋省吾 (他5名の名)」、更にその左に「秋山いち(他6名の名)」、これらの下の段には「高橋きん(他12名の名)」が刻まれ、台石には「女人講中」の文字が刻まれている。高さ144cm。

6.十九夜塔
  その4

   photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から5番目に建っている。石碑の正面中央に「十九夜供養塔」、裏面に「大正十年(1921年)三月十九日建之 世話人 二円 高橋〇〇他5人の名)」、台石正面に右から「女人講中」と文字が刻まれている。高さ89cm。

7.十九夜塔
  その5

   photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から6番目に建っている。石碑の正面中央に「十九夜供養塔」、裏面に「昭和八年(1933年)三月十九日建之 世話人秋山次郎(他5人の名)」、台石正面に右から横書きで「女人講中」と文字が刻まれている。高さ1m。

8.十九夜塔
  その6

   photo1
 

 この十九夜塔は、境内入口から7番目に建っている。石碑の正面中央に大きく「十九夜供養塔」、正面左側に「昭和二十年(1945年)三月建之」の文字が、正面下部に右から横書きで「世話人」の文字、その下の段には右に「小竹仲内」、その左に「飯田信吉 (他5名の名)」、この下の段には「高橋さと(他18名の名)」が刻まれている。高さ127cm。

9.十九夜塔
 その7

   photo1
 

 この十九夜塔は、上記7と8の十九夜塔の前に建っている。石碑の正面中央に大きく「十九夜供養塔」、正面左側に「平成五年(1993年)二月吉日建之」の文字が、正面下部右側に「世話人」の文字、その下の段には右に「十九夜講」、その左に「鈴木マサ (他5名の名)」、更にその左に「秋元綾子(他6名の名)」、これらの下の段には「秋山幸子(他13名の名)」が刻まれ、台石には「女人講中」の文字が刻まれている。高さ191cm。

佐倉石碑クラブ

inserted by FC2 system